▼ lexile指数とは ▼ ※レクサイル指数


英語の読解力を測定する指標で

本の場合 → 難易度

人の場合 → 読み解く力

を、0Lから10刻みで上り難易度の高い英語の専門書などは2000Lになる本もある。


lexile指数はアメリカの教育現場でも取り入れられている指数で世界でも165か国で使われています。


日本ではまだ馴染みの少ないlexile指数ですが洋書の読解力を高めるときに役立ててみてはいかがでしょう。


自分のlexile指数を知るにはAmazonさんのサンプルテキストを読むと分かりやすいと思います

lexile指数200L~1600Lのサンプルテキストがありますので自分の大まかな読解力レベルが分かります。

また、自分のレベルが分かるとlexile指数から本を探すことも可能になります。

無理やり難易度の高い本で勉強するよりも「もう少し上」を目指してレベルを上げていきましょう。


リーディングに適切な本の探し方 → 自分のlexile指数が分かったら、それを基準に-100L~+50Lの範囲が適切と言われています。


例えばlexile指数が1000Lの場合 → 900L~1050Lの範囲の本と頻繁に触れることで英語の読解力向上に役立ちます。




Lexile指数から本を探す → https://amzn.to/2SXQgty





合わせて読みたい

大学入学共通テストとは 共通テスト分析速報付き

1000時間理論 10000時間の法則

パターン認識とは わかりやすいパターン認識

短期記憶と長期記憶の違い

行動経済学とは わかりやすく説明している本


[lexile指数][lexile 指数][lexile指数 目安][lexile指数 英検]