英会話 オンライン教室 おすすめはどこだ

数ある英会話、英語教室で自分にあったオンラインスクールはどこ? オンラインだから価格が安いのは当たり前!! 目的別に探すと意外とスンナリと続けられます。

2019年02月


CEFRとは言語能力を評価する国際指標でヨーロッパ共通参照枠の意


2020年の大学入試の改定を前に各大学が取り入れだしている指標です。


元々は欧州評議会とケンブリッジ大学が協力してヨーロッパ共通で使えるように考え出した言語教育のガイドライン


なのでケンブリッジ大学の試験は全てCEFR(セファール)に準拠しています。


履歴書に「CEFRレベル〇〇」と書くとEU内ではどこでも通用します。


CEFRで重要視しているのは言語知識の豊富さではなく、実際に「読む」「書く」「話す」「聞く」ことができる技能の達成度

・ 身近な人やモノについて話すことができる

・ 身近な人やモノに対して紹介文を書くことができる

などのような「できる」が重要視されていきます。


日本の大学でも英語能力の証明にこの指標を使うようになってきています。


◆ 楽天ブックス → ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)から学ぶ英語教育


▼ 英検のメリット ▼


英検は英語力の習得以外にも様々なメリットがあるのをご存知でしょうか

・ 入試における学科試験の免除

・ 入学金・授業料の免除

・ 英語科目の単位認定

など、学校によってさまざまな優遇措置のメリットが受けられます

英検2級以上の取得者は授業料免除という優遇制度を2012年度からスタートしており利用者が増加しています。

また英検優遇校があり

英検の資格で中学・高校・高専・短大・大学などの入試において

・ 合格判定の優先

・ 内申点での加算

など優遇措置があります。


この制度に関しては様々な反対・賛成の意見があり疑問視されていますが

個人的には「良い制度」だと思っています

反対意見としては「文科省の天下り先だ」とか「入試で勝負せー」などの意見があり反対するのももっともだと思うのですが・・・

よくよく考えてみれば英検や漢検はけっこう難しいものです。

それを通年コツコツと努力しながら取得するのって、とっても偉いことだと思う。

自分の苦手な教科にチャレンジしてコツコツと級数を上げていく英検や漢検のシステムはこれからも利用し続けていきたい。

また、そんな努力を内申点という加点で評価してくれるなら、こんなに有難いことはない。

と、単純ですが個人的にはこの制度をとても気に入っています。


◆ 楽天ブックス → でる順パス単英検準2級 文部科学省後援


このエントリーをはてなブックマークに追加

日本語でも色々な「ことわざ」があるように英語でも「ことわざ」ってあるんですよ。

英語のことわざを知っているだけでも何か特別な英語をマスターできた気がして少しだけ賢くなったような。

会社や学校での休憩時間やランチの時にでも「英語のことわざ」を話題にしてみてはいかがでしょうか。


Everybody's business is nobody's business.
「みんなの仕事は、だれの仕事でも無い」・・・日本語では「船頭多くして船山に登る」

It is no use crying over spilt milk.
「こぼれたミルクの事を嘆いても役に立たない」・・・日本語では「覆水盆に返らず」

Let a thief catch a thief
「泥棒に泥棒を捕まえさせろ」・・・日本語では「蛇の道は蛇」

The early bird catches the worm.
「早起きの鳥は虫を捕まえる。」・・・日本語では「早起きは三文の得」

No pain, no gain.
「痛みがなければ利益もない」・・・日本語では「虎穴に入らずんば虎子を得ず」

A picture is worth a thousand words.
「一枚の絵は千の言葉に値す」・・・日本語の「百聞は一見にしかず」

When in Rome, do as the Romans do.
「ローマではローマ人のするようにしろ」・・・日本語では「郷に入りては郷に従え」に近い意味合い

Rome wasn't built in a day.
「ローマは一日にしてならず」

All roads lead to Rome.
「すべての道はローマに通ず」

英語を覚えたいときは漠然と勉強を繰り返すよりも「ことわざ」や「格言」などから覚えるようにすると、いつもとは少し違い楽しく勉強ができそうですね。



合わせて読みたい

英語なのか社会科なのか略語に迷う

このエントリーをはてなブックマークに追加

たった一台で驚きの機能を持つ「I talk TV」・充実の英語学習教材
・電子英和、和英辞書搭載
・ワンセグテレビ
・ラジオ
・動画ムービープレイヤー
・デジタル音楽、音声プレイヤー
・デジタルフォトプレイヤー
・e-book
・ボイスレコーダー
・SDカードメモリ対応
・世界時計
・計算機
・ストップウォッチ機能

画期的な学習環境を実現できると話題の英語学習教材


▼ 「I talk TV」 口コミ ▼

☆4 多機能、英語を習う目的ではなくラジオ・ワンセグ・辞書機能に惹かれ購入しました。

☆5 これはイイですね。CDものの聞き流す教材では物足りなさを感じこちらを購入しました。

☆4 タッチペンは小さいのでなくさないように。シンプルでコンパクトで使いやすいです。

☆4 今まで探していた中で最高の教材です。英単語・英会話が身につくしリピート機能が覚えやすい。

☆5 軽くて胸ポケットに収まる。いつでもどこでも英語の勉強ができます。



◆ 楽天 → 英会話プレーヤー I talk TV 【正規販売店】


◆ アマゾン → 英会話プレーヤー I talk TV

このエントリーをはてなブックマークに追加

1万円ほどで買える英会話プレーヤー


使い方次第では英語が身につく素晴らしいプレーヤーとして人気があります。


英会話の基本であるアウトプット、インプットに優れた教材で


実際に英会話を話す機会ができ、ちゃんと英語が聞き取れるようになれるという。


「初めまして私の名前は〇〇です」の入門者レベルからビジネス英語、TOEIC対策まで幅広く使えます。


名刺サイズのコンパクトな80gの英会話プレーヤー


外出先でも自宅でも、いつでも英会話の勉強ができます。






英会話を独学で学びたい方にお勧めの英会話プレーヤー


これを使うようになってから海外からかかってくる電話のヒアリング能力がアップ


海外の人とのスマートな取引を目指して英会話を勉強していますが仕事以外の英会話も大事だということが分かります。


日本の文化や商習慣もキチンと英語で話せなければならない


そんな時に、そのレベルまでしっかりとカバーできる優れた英会話プレーヤーだと思っています。


効果的な使い方としては

・ 音楽を聴くノリで電車などで英会話が聞けるコンパクトなサイズ

・ 繰り返しリピート機能でリスニングの反復練習ができます

・ 画面に英文が出るので、チェックしながら聴きとれる

・ 文章の意味が分からなければ、その場で意味を調べます

・ 英会話に飽きたらテレビも見れるので、これで休憩できます


毎日、この繰り返しで、かなり英語力が高まります。

要は飽きずに毎日、繰り返し反復練習をすることが英会話をマスターする近道だと思います。

これからの時代、英会話は必須なので観光客の会話も聞き取れるくらいにレベルを上げたいな~


◆ 楽天 → 英会話プレーヤー I talk TV


◆ アマゾン → 英会話プレーヤー I talk TV 電子辞書・ボイスレコーダー・ワンセグTV内蔵


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ