英会話 オンライン教室 おすすめはどこだ

数ある英会話、英語教室で自分にあったオンラインスクールはどこ? オンラインだから価格が安いのは当たり前!! 目的別に探すと意外とスンナリと続けられます。

アマゾン

中学で習う英文法のすべてをきめ細かいステップで学習するのに適しています。

中学に通っている子供のために英語の復習用に購入されている方が多いですね。

内容が分かりやすいので苦手の英文法を克服するのに適していると思います。

英語の基礎固めとして大学の単位を取得するために使ったりもできます。

英語=英会話と思っていると英文法で、まず悩みます。

中学で習う英語は英単語と英文法のみと考えて取り組むとテストの成績が上がりやすいのではないでしょうか。

国語も英語も似たり寄ったりの勉強内容で、つまらないけど学生の本文なので、この本だけは読むようにしています。

塾で公文へ通っている友達に勧められて一応、買っておきました(笑)

英文法が分かりやすく書いているので、英語を全く勉強していない方にお勧めではないでしょうか。

それほど嚙み砕いた内容になっています。


英語の参考書やテキストの部類では分かりやすい、ということで娘が納得できたようです。


実際に「くもんの中学英文法」をご購入された方の総合評価は☆4.40

約120件ほどのレビューで☆1が該当なしの本なので、それなりに満足度が高い英語本ですね。

楽天とアマゾン、ともに評価が高い本ですね。


楽天 → くもんのハイレベル中学英語文法・作文


アマゾン → くもんの中学英文法



この記事を読んだ後に読まれている記事

英語4技能とは z会

短期記憶と長期記憶の違い

わかりやすいパターン認識

返報性とは

1000時間理論 10000時間の法則


このエントリーをはてなブックマークに追加





英会話は時間のムダ、と言い切ってしまうところがスゴイ

英語に悩んでいる人は「読み書き勉強法」で英語力がアップしてしまうという。

大人の人がビジネスで通用するような英語力が身に付き、英語コンプレックスまでも克服できるという。

これまでの英語に対する常識が一変してしまうという英語習得法です。


何とも、すごいタイトルの英語本ですが評価は辛口のコメントが目立ちます。

・時代に合っていない
・読み勉強ばかりで書き勉強が少ない
・英語の勉強が好きで今まで頑張ってきた人は読むべきではない

など、多少なりとも英語の理論が分かっている方には「役に立たない」英語の本のようですが・・・

そんな方たちでもまったくもって無駄な本とまでは言いきってはいない。

・英語力を伸ばすなら、この方法でもイイ
・英語がまったくダメ、英語が苦手が前提になる本
・英字の新聞は読めるが会話は出来ないし機会もない

結局のところ「人によるね」が正解の本なのかも知れない。

共感する部分も多いが満足できない点も多い、皆さんが思っている一番不満な点なのが「タイトル」ということではないだろうか。

切り口がイイだけに買うべきか却下すべきか非常に迷う一冊である。


楽天Kobo電子書籍ストア → 英会話は時間のムダ! 大人の英語は「読み書き勉強法」でうまくいく


アマゾン → 英会話は時間のムダ! 大人の英語は「読み書き勉強法」でうまくいく


あわせて読みたい

英語は音読が大事だよ




このエントリーをはてなブックマークに追加




▼ lexile指数とは ▼ ※レクサイル指数


英語の読解力を測定する指標で

本の場合 → 難易度

人の場合 → 読み解く力

を、0Lから10刻みで上り難易度の高い英語の専門書などは2000Lになる本もある。


lexile指数はアメリカの教育現場でも取り入れられている指数で世界でも165か国で使われています。


日本ではまだ馴染みの少ないlexile指数ですが洋書の読解力を高めるときに役立ててみてはいかがでしょう。


自分のlexile指数を知るにはAmazonさんのサンプルテキストを読むと分かりやすいと思います

lexile指数200L~1600Lのサンプルテキストがありますので自分の大まかな読解力レベルが分かります。

また、自分のレベルが分かるとlexile指数から本を探すことも可能になります。

無理やり難易度の高い本で勉強するよりも「もう少し上」を目指してレベルを上げていきましょう。


リーディングに適切な本の探し方 → 自分のlexile指数が分かったら、それを基準に-100L~+50Lの範囲が適切と言われています。


例えばlexile指数が1000Lの場合 → 900L~1050Lの範囲の本と頻繁に触れることで英語の読解力向上に役立ちます。




Lexile指数から本を探す → https://amzn.to/2SXQgty





合わせて読みたい

大学入学共通テストとは 共通テスト分析速報付き

1000時間理論 10000時間の法則

パターン認識とは わかりやすいパターン認識

短期記憶と長期記憶の違い

行動経済学とは わかりやすく説明している本


[lexile指数][lexile 指数][lexile指数 目安][lexile指数 英検]
このエントリーをはてなブックマークに追加




英語でボキャが足りないと先生によく言われる


英単語の覚える量が圧倒的に足りてないらしく英単語力を高めなければならない。


英単語を覚えられなくても日本人だから日常生活には何ら困らないがテストや入試ではそうも言ってられないでしょうし。


自分の人生を左右する受験ですからね、受かるために最低限の英単語だけでも覚えておきたいものです。


英単語帳や英語辞書が一番、たくさん書いてあるが、読み進めていると覚えることに飽きてしまう


英単語を飽きずに勉強するなら英単語の語源図鑑はどうでしょう。


他の雑誌と一緒のランキングでもちゃんとランクインしている


英語の本でランクインするとは、なかなか根性のある図鑑ではないだろうか。


実際に英単語を覚えたくて買ってみたところイラストで頭に入りやすくなっているのが分かります。


英単語の羅列の辞書よりは単純に覚えやすくなっているようです。


また単語の成り立ちも分かるようになっており、人に勧めたくなる本としても人気があります


イラストも可愛いし文字も多くないので楽しんで学習ができます。


街の本屋さんの数が減ってきているのは通販サイトのレビューの力もあると思う。


本屋さんで「どんな本?」とは聞きにくくても通販サイトだとレビューや口コミが満載ですからね。


本気で買う気がある本はとにかくレビューを片っ端から読んでみます。


「良かった」「気に入った」という内容が多いレビューはあまり参考にならないが


内容が濃く、知らず知らずのうちに手に取ってしまう英単語帳があれば、とりあえずしばらくの間は自分用の英語バイブルとなることでしょう。


なかなか英単語を覚えられない方や先生にボキャが足りないと言われている方は本屋さんで立ち読みしてから購入を検討してみてはいかがでしょう。


◆ 楽天 → 英単語の語源図鑑 [ 清水建二 ]


◆ アマゾン → 英単語の語源図鑑


英単語の語源図鑑 電子

◆ 楽天Kobo電子書籍ストア → 英単語の語源図鑑【電子書籍】[ 清水建二 ]


◆ Amazon Kindle版 → 英単語の語源図鑑


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ