英会話 オンライン教室 おすすめはどこだ

数ある英会話、英語教室で自分にあったオンラインスクールはどこ? オンラインだから価格が安いのは当たり前!! 目的別に探すと意外とスンナリと続けられます。

大学受験

英語外部検定利用入試 略して外検入試


外検入試とはどのようなことなのでしょう


外検入試を導入する大学が急増しているということで、これから大学入試を目指している方には知っておきたい情報のひとつかも知れません。


まずは外部検定とは英検、TEAP、TOEFL、TOEICなどがあります


この検定結果を利用することで大学受験で有利になることが多いそうです。


外検入試を利用する大学が急増しています


私も常々思っていたのですが英検や漢検で合格したなら、その結果を受験校に知らせるというシステムが構築されているようです。


つまり一発勝負の入試・受験に「普段からガンバッテますよ~」という結果を利用するのに英検や漢検の成績が加味されるということ。


もちろん、ある程度の知識やレベルが必要になることは言うまでもないが、この制度を利用する大学が増えているのは喜ばしいことだ。


外部検定の主な利用方法としては

英検準2級保持者 → 出願が可能

英検準2級を持っていない → 出願できない


外部検定での得点加算

英検準2級を持っている → 70点
英検2級 → 80点
英検準1級 → 100点

英検準2級を持っていない → 大学独自の合否判定


つまり英検準2級以上の成績を残していると出願することもできるし得点も加算されるという仕組みなんですね。


これは利用しない手はありませんね。


しかもこの仕組みを利用する大学が急増しています。


この他にも総合点に加算する大学もあります。


ただ英検に合格してから2年以内のものが有効、という大学もあり大学によっては加算内容や有効期間も違うようなので調べてみる必要はあります。


ただ大学受験の合否判定に何らかの優遇が行われることがありますので


自分の目指す大学が外検入試の対象かどうか事前に調べておきましょう


2021年度入試 英語外部試験利用入試を実施する主要私立大学一覧(Adobe PDF)



楽天 → 中央大学 総合政策学部


アマゾン → 中央大学



あわせて読みたい

大学入試での外部検定の採用率


このエントリーをはてなブックマークに追加







実際の所、塾や家庭教師をつけると数か月から1年、2年と長期に渡って時間と費用を負担しなければならない。


これだけの労力をZ会に費やして結果が報わなければ最初からココでいいのか?


という疑問は誰しも思うこと。


最後はやっぱ実績かな・・・という方のために2018年度の合格実績を調べてみました。


これからZ会を使うかどうか悩んでいる方は参考にしていただければ幸いです。


また、資料請求は無料なのでZ会について確かめたい方は是非、資料請求だけでもしていただきたい。



▼ 2018年度 Z会合格実績 内訳 ▼

Z会会員の合格者数

東京大学 1068
京都大学 940
国公立大学医学部医学科 868
一橋大学 244
東京工業大学 209
東京医科歯科大学 35
東京外国語大学 122
北海道大学 421
東北大学 405
筑波大学 185
千葉大学 240
首都大学東京 113
御茶ノ水女子大学 70
横浜国立大学 207
横浜市立大学 54
名古屋大学 310
大阪大学 605
神戸大学 239
奈良女子大学 47
大阪府立大学 177
大阪市立大学 100
九州大学 335


早稲田大学 2387
慶應義塾大学 1738
上智大学 639
明治大学 1870
東京理科大学 1758
中央大学 1226
立教大学 720
同志社大学 1421
立命館大学 1077
関西大学 472
関西学院大学 432

いずれも全国区で有名な大学ばかりであるが、驚くべきことにこの中にZ会の教室の分は含まれてはいない。

教室生を加えると更に20~30%アップの合格率になるという。

この中にアナタが目指すべき難関大学があるのならば一度Z会も検討した方が良いかも知れません。


◆ 高校生のためのZ会



このエントリーをはてなブックマークに追加

大事なテストや受験の時にインフルエンザやノロウイルスで「お休み」だけは避けたいもの

数か月・数年の頑張りが一瞬で無になる瞬間ですね。

特に乾燥しやすい季節にインフルエンザやノロウイルスは流行しやすい傾向にあります。

冬の健康管理には十分注意しましょう。


▼ 冬の健康管理の基本のキ ▼

・ 人混みを避ける

・ やむなく人混みが避けられない場合はマスクを着用

・ 手洗いやウガイは念入りに

・ 外出後のマスクの外側は細菌がいっぱい、マスクを捨てる時も外側を触れないように捨てましょう

・ 部屋の温度は寒からず暑からず

・ 加湿器やアロマ、洗濯物を干したりして50%~60%の湿度を保つ

・ おでんや鍋物を食べて体を温める

・ ビタミンCを野菜や果物で摂取する

・ 除菌スプレーや空間除菌を活用する

・ 除菌剤 = Disinfectant ・ sterilization chemicals





サライウォーターはお部屋の空間除菌やアルコール消毒の効かない細菌を除菌してくれます

サライウォーターを加湿器で空間除菌する場合は超音波加湿器を使いましょう

ノロウイルスやロタウイルスはアルコールでは除菌できません。

除菌剤を購入する際はサライウォーターのようにアルコールに効かないウイルスに有効な除菌剤を求めましょう。

サライウォーターは次亜塩素酸水なので有機物に触れると水に戻る性質の除菌剤なので安全です。

次亜塩素酸水は食品添加物としても使われていますので誤って食品にかかってしまっても安全です。

ペットや赤ちゃんがいるお部屋で使っても安心。


▼ アルコール消毒が効かない細菌・ウイルス ▼

・ ウェルシュ菌
・ 破傷風菌
・ セレウス菌
・ ボツリヌス菌
・ 炭疽菌
・ 白癬菌
・ カンジダ
・ ノロウイルス
・ ロタウイルス
・ コクサッキーウイルス
・ アデノウイルス


次亜塩素酸ナトリウムは毒素型ウイルスには効果はありませんが、その他の大腸菌などの細菌型食中毒・ウイルス性食中毒・インフルエンザには効果があります。

◆ 楽天 → サライウォーター 次亜塩素酸水2.5L


この記事を読んだ後に読まれている記事

サライウォーターとは その使い方と効果も知っておきましょう

このエントリーをはてなブックマークに追加




大学への進学はお金がかかるもの

◆ 親の収入が低い

◆ 学費を自分で用意できない

などの理由で進学を諦めては勿体ない


意欲や学力がある人には給付型奨学金をドシドシ利用してほしい

今までは国の奨学金は貸与型で「返済」が待っていたのですが、色々と社会問題になって2017年度以降は給付型奨学金も創設し「返済無し」の給付が受けられます。


対象は経済的に恵まれない生徒が対象で

◆ 親が生活保護を受けている世帯

◆ 住民税が非課税の世帯の子供

◆ 児童養護施設から出た子供

など、特に経済的に困窮している人に支援を先行しているよう。


▼ 対象学校 ▼

大学、短期大学、高等専門学校、専門学校


▼ 給付額 ▼

国公立へ自宅から通う場合 → 2万円
国公立へ自宅外から通う場合 → 3万円
私立大学へ自宅から通う場合 → 3万円
私立大学へ自宅外から通う場合 → 4万円

この他に社会的養護を必要とする生徒には入学金相当額を追加給付


▼ 給付方法 ▼

毎年度、学業の状況等を見ながら確認することを前提に給付されるので詳しいことは学校の先生に聞いてみると良いでしょう。

▼ 給付開始時期 ▼

平成30年度から本格実施
平成29年度からの先行実施は特に経済的に厳しい生徒を対象にしています。


経済的な事情で大学進学を断念せざるを得ない学生さんには進学しやすい道がひとつ拓けています。
学校の先生と相談しながら利用できる学生さんは返済の必要のない給付型奨学金を有効に活用しましょう。

参照 → 文部科学省 奨学金事業の充実







このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ